Food Travel
原宿の「Iʼm donut ?」に行って「ドーナツ」を食べてみた! 合わせる紅茶はFamilyMartの「みつりんご香る...
こんにちは、ライターのマツです。
今回は、紅茶王子®と一緒に、原宿にある「Iʼm donut ?(原宿店)」というお店に行って、「ドーナツ」を食べてみました。それに合わせて、おすすめの紅茶もご紹介します。
「Iʼm donut ?」というお店は、原宿駅の表参道改札から徒歩1分ほどの場所にあります。2023年7月15日にオープンし、揚げたてのドーナツで人気を集めています。揚げたてが食べられるのは実はココと表参道店だけなんだとか。
メニューは、ドーナツは10種類のドーナツとドリンクメニューがあります。ここで紅茶王子®が注文したのは、「プレーンドーナツ」です!
商品の紹介
Q: 「プレーンドーナツ」の味わいはいかがでしょうか?
A: 見た目はマラサダのようですが、ドーナツ自体はちょっぷり香ばしさを感じる香りで、甘さ控えめモチモチとした食感です。
ピスタチオクリームが入ったものも食べましたが、甘さ控えめな生地が相まって、ピスタチオクリームの濃厚な味わいが際立ってまた良い感じです。
おすすめの紅茶
Q: この商品に合わせて飲むならどんな紅茶が良いでしょうか?
A: おすすめの紅茶は、FamilyMart(ファミリーマート)で取り扱っている「Afternoon Tea監修 ホット みつりんご香るアールグレイティー 無糖 480ml 」という紅茶です。
ドーナツの生地の香ばしい味わいがこの紅茶がとても相性良く相乗効果を生んでいました!どちらの味わいも引き立てる組み合わせでした。
店舗に行った感想は?
Q: こちらの店舗に行った感想をお願いします。
A: テイクアウトのドーナツやさん。店舗によって外観の色や雰囲気が違うのですが、原宿店は綺麗な黄色!表参道店はピンク基調だったと記憶しています。
普段はドーナツが売り切れる夕方くらいの時間まで常に行列で、最低でも15分ほど並ばないと買うことが出来ないのですが、オープン前から並んで1番乗りでした!
お店が開く時間には後ろに20人ほど並んでいました!大人気ですね~!
紅茶王子®のTikTokにも、「Iʼm donut ?(原宿店)」に行った時の動画を掲載しているので、是非みてくださいね♪
@kouchaouji ちょっといっぱい買いすぎちゃったかな〜〜〜! 紅茶王子のはらじゅく散歩 〚 i’m donut?原宿店 編 〛 ▶ 今回、王子が購入したおやつ情報🍩 【 i’m donut?原宿店 】 営業時間 10:00~19:00 ※売り切れ次第終了 ◎ I’m donut?(プレーン) 237yen ◎ I’m donut? chocolate(チョコ) 281yen ◎ pistacchio(ピスタチオ) 496yen 💳クレジット・PayPay・現金 📍明治神宮前駅 3番出口すぐ! 東京都渋谷区神宮前1-14-24 ▶ おやつに合わせる紅茶情報🫖 ◎ ラズベリー×ブルーベリーのブレンド 《乙女の紅茶Kaho》 #紅茶王子のはらじゅく散歩 #紅茶王子メディア #紅茶王子 #ティーデザイナー #imdonut #原宿グルメ ♬ オリジナル楽曲 – 紅茶王子 – 紅茶王子®︎🫖紅茶の専門家
店舗情報
店名: I’m donut? 原宿店
住所: 東京都渋谷区神宮前1-14-24
アクセス: JR原宿駅 徒歩1分、東京メトロ副都心線・千代田線 明治神宮前駅 3番出口すぐ
営業時間: 10:00〜売り切れ次第終了
定休日: 不定休
Instagram: @i.m.donut
「I’m donut? 原宿店」は、連日行列が絶えない揚げたて生ドーナツ専門店です。店舗はJR原宿駅から徒歩1分というアクセスの良さが特徴で、明治神宮前駅からもすぐです。
行列が絶えない店舗ですが、実際の所は待ち時間は平均15-20分程度と短く、テイクアウトメインでメニュー数も限られているため、スムーズにお買い求めいただけます。ドーナツの種類はプレーン、チョコレート、抹茶、ピスタチオなどもも人気です。
「世界三大紅茶」の産地について
「世界三大紅茶」である中国の「キーマン」、インドの「ダージリン」、スリランカの「ウバ」の3つの茶葉。これらの紅茶はとても有名ですので、ご存知の方も多いと思います。しかし今回は紅茶の方ではなく、世界三大紅茶の「産地」について少し注目してみました。中国の安徽省祁門県とインド北東部のダージリン地方、スリランカのウバ州とは一体どんな場所なのか?みなさんにお伝えしたいと思います。
「キーマン」発祥の地・中国 安徽省祁門県
人口は約19万人の祁門県は、古くは緑茶の産地として知られていました。紅茶の生産は1875年頃から始まったと言われています。お茶の名産地に加え風景も美しいことから、観光するのにも人気があるそうです。
参照:Tripadvisor https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1826718-Qimen_County_Anhui-Vacations.html
「ダージリン」発祥の地・インド北東部
生産量、消費量共に世界第1位の紅茶生産国・インドの北東部の山岳地帯にあるダージリン。広大な茶畑のほか、世界遺産である「トイ・トレイン」と呼ばれる山岳鉄道、標高世界第3位の「カンチェンジュンガ」などがあり観光に最適です。ですが、標高が2000m以上の山々に位置する為寒さに厳しく、4~5月と9~10月がベストシーズンとされています。
参照:Tripadvisor https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g304557-Darjeeling_Darjeeling_District_West_Bengal-Vacations.html
「ウバ」発祥の地・スリランカ ウバ州
スリランカのセイロン島南東部に位置するウバ地方にはアンバ茶園という有名な茶園があります。世界三大紅茶のウバだけだはなく、スリランカには「キャンディ」、「ルフナ」、「ヌワラエリヤ」、「ディンブラ」といった知名度の高い紅茶がたくさんあるので、観光ツアーでは紅茶工場見学や茶畑見学などが多く、紅茶好きの方にとっても人気があるようです。
参照:Tripadvisor https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g2467811-Activities-Uva_Province.html
旅行サイトなどを見ると、紅茶好きな方に人気そうなツアーが多々見受けられます。 機会がありましたら産地を巡ってみるのも良さそうですね。
紅茶に含まれる成分の役割その①~カテキン~
紅茶に含まれている成分は、様々な効果があることが知られています。
今回は、緑茶でも有名な「カテキン」について詳しく解説していきたいと思います。
カテキンとは?
カテキンとは緑茶や紅茶に含まれるポリフェノールの一種です。ポリフェノールとは植物が作り出す渋みや色素の成分のことで、茶のほかにワインやコーヒーにも多く含まれています。
カテキンによる効果
カテキンには様々な効果があると言われています。お茶は健康にいいというイメージだけで、カテキンと言われてもピンと来ない方もいると思います。そんなカテキンにはどのような効果が期待されているのかをご紹介します。
◆抗菌作用
カテキンが細菌やウイルスなどから守ってくれて風邪やインフルエンザ予防にいいと言われています。
最近では、お茶に含まれるカテキンが新型コロナウイルスの「感染能力を低下させる」という効果があることを、京都府立医科大学の研究グループが論文で発表しました。
参考:https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.html
◆抗酸化作用
抗酸化作用とは「活性酸素」を取り除き、酸化による老化、がん、生活習慣病などの予防に期待されてます。
若々しさを保ち、健康に気を使いたい方は抗酸化物質を適度に取り入れましょう。
◆血糖値の上昇抑制作用
カテキンには、糖の吸収を抑え、血糖値の上昇を抑制する働きも見られます。
食後の血糖値を抑えることで、肥満予防にもなると言われています。
いかがでしたか?
紅茶は味と香りを楽しむだけでなく、健康を維持するのにとっても期待されています。
ただ、1日の摂取量目安は成人で大体400mg(約8杯)とされていますので、適切に飲むことが大事ですよ。
紅茶に含まれる成分とその役割はまだまだありますのでお楽しみに!